
暗号通貨についてしっかりめに説明したので、
お次にコインの代表例:ビットコインについて
お話します\( ˆoˆ )/

“ビットコイン”と聞くと、徹底的に隠居している方でない限り
普通にTVを見たり、ネット環境がある方であれば
知れ渡っていますよね。
でも、知ってはいるけど、やったことはない
という方が大半だとは思います。
データでも、アメリカの人口の8%しかまだ
暗号通貨投資をしたことがないそうで。
日本人保有率でも5%なので、この数字から見ると
本当のバブルって、これから起こる
とも見れるかな〜と思ったり。
暗号通貨が持っている可能性、将来性に目を向けると
非常に便利だからです。
「暗号通貨」=「投資」のイメージが
どうしても植えついていると思うんです。
確かに仮想通貨投資と言われ、投資して価値が上がって
億り人をたくさん生み出してきた訳ではありますが、
目を向けていただきたいのは
圧倒的利便性
が一番です。
決済や送金技術によって、私たちの何気ない日常が
便利になったりお得になるポイントが多いという価値です。
ネットでお買い物をするときに
銀行振込だったり代引きをするとどうしても
その度「手数料」が発生しますよね。
手数料だったり、振込だったりの手間を考えて
クレジット決済を選ぶ方は少なくないかと思うのですが、
今の法貨より暗号通貨で支払う方がメリットがあったり
便利であれば当然後者を選びますよね。
そういう人が増えれば信用が自然とついて
それが「普通」になっていきます。
また、ご自身で自営でされている方で
クレジット決済を導入されている人は身近ですかね、
飲食店だったり様々な店舗で「クレジット決済」ができると思うんですが
利用手数料として商品代金の5%程度を
クレジットカード会社に支払っているんです。

これが暗号通貨決済を導入し、利用手数料が削減できると
お店側は毎回売り上げの5%を払わなくて済むので
かなり負担を軽減できるんです。
これは携帯電話だったりネットでも一緒なのですが、
この世に初めて「携帯できる電話」「インターネット」が出てきたとき
誰もが「怪しい」「危ない」と思っていました。
ですが今はどうでしょう、
1家庭何台もの携帯、パソコンがあります。
共通して言えるのが、「圧倒的利便さ」ですよね。
これらが普及していき、また
暗号通貨も同じようにだんだんと普及している。
もう、未来図が見えていると思います(*´-`)

私たちは、その利便さが大きい”未来”に投資をしていると思うと
イメージがつきやすいかもしれません。
ここまで説明させていただいて、どんどん普及していく未来は
前よりかなり透明になったかと思うのですが、
利便さに投資したリターンとして資産を構築していけるんですよね。
だからこそ、本当のバブルは”これから”だと思ってます。
私たちは、他の方よりちょっぴり早く
その可能性に気づいただけです。
まだこれからです!