
今回のエアドロップは、Sorare利用ユーザーが対象となります。
Sorareは、ローンチの一環としてユーザーに報酬を与える事を決定し、2021年4月1日時点で5枚以上のカードを所持(コモンカード除く)しているユーザーに対してエアドロップを行いました。
いくつか手順がありますので、エアドロップで貰えるBPT(ブラックプールトークン)をETH(イーサリアム)に交換するまでを画像付きで紹介致します。
エアドロップを貰うにはMETAMASK(メタマスク)というウォレットが必要になりますので、持っていない方は以下の記事で導入方法を説明させて頂いております。
エアドロップを貰うまでの流れ
- プラックプールのサイトに行く
- METAMASKのネットワークを「ポリゴン(旧MATIC)」に切り替えて接続
- SORAREハッシュをコピー
- Sorareアカウントに移動しウォレットにペースト
- ハッシュがが表示されるのでコピー
- ブラックプールのサイトに戻りハッシュをペーストし「Claim BPT」でゲット
以下はエアドロップで貰ったBPTをETHに交換するまでの流れです。
- METAMASKにBPTトークンを追加
- MaticNetworkでBPTからETHに変換
BPTを貰うのには3分程度で終わりましたが、BPTからETHに換金するまでは約15ドルの手数料と1時間程度の転送時間がありました。
通貨の価格推移にもよるかと思いますので、時期によってはさらに前後する可能性があります。
では、さっそく上記の手順を画像で説明をしていきます。
プラックプールのサイトに行く
BlackPool(ブラックプール)とは、NFTを管理するファンドです。
主にスポーツカード、アイテム、アートなどの資産を取り扱っています。
以下のリンクから直接Sorareのエアドロップページへアクセスして下さい。
https://blackpool.finance/token/sorare
そして、右上にある「connect」をクリックして下さい。

METAMASKのネットワークを「ポリゴン(旧MATIC)」に切り替えて接続
ウォレット選択のポップアップが出てきますので、Networkを「Polygon」に切り替えて、「Metamask」をクリックして下さい。

Networkの切り替えでPolygon(旧MATIC)を追加していない方は以下の方法でMATIC NETWORKを追加して下さい。
MATIC NETWORK(Polygon)の追加方法
SORAREハッシュをコピー
Polygonネットワークに接続されると、以下のような画面になりますので「SORARE INPUT HASH」という部分をクリックしてコピーして下さい。

Sorareアカウントに移動しウォレットにペースト
ハッシュをコピーしたら、Sorareへログインし右上にある青いウォレットボタンをクリックして下さい。

ウォレット内にある設定アイコンをクリックします。

「Sign message」をクリックして下さい。

パスワード入力画面が出ればパスワードを入力して次へ。
次に、ハッシュを貼り付ける欄がありますので、先ほどのBlackPoolのWEBサイトからコピーしたSORARE INPUT HASHをペーストして「Sign」ボタンをクリックして下さい。

そうすると、別の長いハッシュが返ってきますので、これをコピーして下さい。

ブラックプールのサイトに戻りハッシュをペーストし「Claim BPT」でゲット
それでは、先ほどのBlackPoolのWEBサイトへ戻りましょう。
コピーしたハッシュを、枠内にペーストして「Claim BPT」を押せばエアドロップのBPTをゲットです。

私は23.9BPTぐらい貰えましたが、貰える量は固定なのか解りません。
この時に手数料が発生し0.0001MATIC(約0.02円)が必要なので、Matic Mainnetに少量で構いませんので手数料分のMATICを保有しておきましょう。
UniSwap等でMATICを購入して、MATIC WEB WALLETでEthereumネットワークからMatic Mainnetに移動する方法を詳しく解説している記事がありましたので、リンクを貼っておきます。
Metamask作成MATIC Mainnetを追加してMaticWallet使用まで!
では、次にエアドロップで貰ったBPTをETHに変換する方法です。
METAMASKにBPTトークンを追加
拡張機能のMETAMASKからMatic Mainnetのまま「トークンを追加」をクリック。

トークンコントラクトのアドレスに「0x6863BD30C9e313B264657B107352bA246F8Af8e0」をコピーペーストして「次へ」をクリックして「トークンを追加」を押して下さい。

すると、エアドロップで手に入れたBPTの残高が表示されるようになります。
MaticNetworkでBPTからETHに変換
以下のサイトでBPTからETHへ変換をする事が出来ます。
https://wallet.matic.network/bridge
WEBサイトにアクセスし「FROM」のプルダウンから「BlackPool Token」で検索して選択します。

転送するBPLの量を調整します。
全額転送するならMAXというボタンを押せば自動的に全量が選択されます。
転送先がEthereumになっている事を確認し、Transferボタンをクリック。

いくつか、ポップアップが出てきますが先に進むと転送が開始されて、METAMASKのETHに交換完了となります。
転送時間は約1~3時間と記載されており、私は2時間前後で転送完了しておりました。