
持っているサッカー選手のカードが資産になるサッカーカードゲームのSorare(ソラーレ)が、ブロックチェーンゲームでは世界一の人気を誇っておりますが、日本語対応していないので難色を示す方も多いのではないでしょうか。
Sorareの事を全く知らない方は、他のサッカーゲーム・ブロックチェーンゲームとはどう違うのかを記事にしておりますので、気になる方は是非見て下さいね。
Sorareを始めたのはいいけど、カードの見方が解らない!という方に向けた特集になります。
Sorareのカード情報は、実際のサッカー試合の選手の活躍により変動します。
どういった部分を注目して見ればいいのかご説明を致します。
Sorareのカード情報
カード情報は「My Gallery」からでも「Market」からでも構いませんので、選手カードを選択してみて下さい。

- スコアボーナス
- 23歳以下のアイコン
- 選手名
- 直近5試合の平均スコア
- 直近5試合の詳細スコア
- カードレベル
- レアリティ
- 所属クラブ
- 発行シーズン
- シリアルナンバー
- カードの取引履歴
- 選手の詳細ページ
- クラブの詳細ページ
いくつかピックアップをして番号を振りましたが、Sorareカードの見方を順番に説明致します。
スコアボーナス

スコアボーナスはトーナメントで使用した際、この選手が出したスコアに加算されるボーナスポイントの比率になります。
この選手の場合は「+1.5%」にるので、50ポイントのスコアを出せば1.5%分の+0.75ポイントが加算されるので合計スコアは「50.75ポイント」になります。
本来は現行シーズンの選手であれば5%からスタートするのですが、取引される度にXP(経験値)が50%ずつ減っていきます。
スコアボーナスの増減
スコアボーナスが増える要素
- 現行シーズンのカード(+5%)
- レベルの高さ(1レベルごとに+0.5%)
- レアリティ(+5%~40%)
スコアボーナスが減る要素
- 旧シーズンのカード(0%)
- 取引回数(1回取引するごとにXP半減)
23歳以下のアイコン

年齢が23歳以下だとトーナメントで年齢制限のある「Global Under 23」に出場できる権利があります。
出場できる選手が限られてくる分、ライバルが減って賞品をゲットしやすいのが嬉しいですね。
また、選手が急成長していく年齢でもあります。
年齢23歳以下のゴールキーパー等になると、該当する選手が少ないので平均より高値になりがちです。
選手名

カードの選手名です。
日本人選手なら解るのですが、海外選手になると発音も読み方も解りません。
しかし、調べて試合成績などを確認すると何だか愛着がわいてきます。
直近5試合の平均スコア

直近5試合の平均スコアは、選手の質を簡単に示す便利な数値です。
後述する直近5試合の詳細スコアから計算された数値になります。
直近5試合の詳細スコア

カード情報の中でも特に重要視して欲しいのが、この直近5試合の詳細スコアです。
5試合ともスコアが付いていれば、次の試合もスタメンとして起用される可能性が高くなります。
この選手は5試合中4試合に出場しておりますが、前回の試合に出場していない為、もしかしたら次の試合に起用されるのか少し解りにくくなっている状態ですね。
選手名で調べると試合に出なかった理由が出てくる事もありますので、本気でやりこむ方はそういった面も気にかけましょう。
ちなみに直近5試合の平均スコアの計算式は以下のようになります。
1試合前 = DNP(出場なしで0ポイント)- 2試合前 = 86
- 3試合前 = 57
- 4試合前 = 38
- 5試合前 = 66
合計スコア÷5試合 = 49.4ポイントになります。
仕様変更でDNPはカウントされず、スコアの付いている試合のみの平均値が表示されるようになりました。
上記の画像の場合は、現在の仕様だと「61.75ポイントになります。」
86+57+38+66÷4試合=61.75
とはいえ、全て出場なしでスコア0でも、次の試合に起用されて活躍すれば高スコアでトーナメントで有利になる可能性もあります。
結局は結果が全てではありますので、とにかく試合に出続けそうな選手、欲を言えば好成績を残し続ける選手を優先するのがトーナメント攻略のコツです。
カードレベル

スコアボーナスでも説明をさせて頂きましたが、レベルによってスコアにボーナスポイントが付きます。
レアカードの最大レベルは20で、最短でも3年かかる計算になります。
Sorare経験値テーブル
レベル | XP(経験値) |
---|---|
1 | 100 |
2 | 200 |
3 | 400 |
4 | 600 |
5 | 900 |
6 | 1300 |
7 | 1800 |
8 | 2400 |
9 | 3100 |
10 | 3900 |
11 | 4900 |
12 | 6000 |
13 | 7300 |
14 | 8800 |
15 | 10600 |
16 | 12600 |
17 | 15000 |
18 | 17700 |
19 | 20900 |
20 | 24500 |
トレードで購入する場合、カードに蓄積されていたXPが半減してしまいます。
レベルが半減する訳ではなくて、XPが半減になりますので、例えばXPが4,000でレベル10だった場合は、XPが2,000となりレベル7になりますので注意が必要です。
レアリティ

レアリティは4種類存在しており、平均スコアに変化はありませんが、ボーナスに大きく関与してきます。
レアリティの違いについて、スコアボーナス・発行限度枚数が異なってきます。
また、白色のコモンカードについては販売が出来ない為、レベルを上げて試合で活躍するのを祈りましょう。
Sorareレアリティテーブル
レアリティ | スコアボーナス | 発行限度枚数 |
---|---|---|
コモン | 0~10%(トーナメントにより-45%) | 無制限 |
レア | 0~10% | 100枚 |
スーパーレア | 20~30% | 10枚 |
ユニーク | 40~50% | 1枚 |
なお、シーズンごとの発行限度枚数になります。
所属クラブ

どのチームに所属しているかが解ります。
この選手の場合は「サンフレッチェ広島」に在籍しているという事ですね。
好きなチームの選手で固めるのも、チーム関係なく自分だけのドリームチームを作るのも楽しむ要素の1つですね。
発行シーズン

選手の発行されたシーズンが表示されます。
このカードの場合は現行シーズンの「2020-21」が表示されています。
旧シーズンだと「2019-20」という表記になります。
シーズンの違いで選手のスコアに変化はありませんが、現行モデルでは「+5%のボーナス」が加算されますので、トーナメントで活躍した場合にスコアをより高くする事が出来ます。
シリアルナンバー

シリアルナンバーは発行された順にナンバーが変わります。
今回のカードの場合は、38番目に発行された選手カードになります。
最初に発行される「シリアルナンバー1」は、コレクターにとって希少性が高く価値があります。
カードの取引履歴

カードヒストリーとは、発行されてからどのように取引されたかの履歴になります。
このカードの取引履歴を見てみましょう。
- 2021年1月14日に賞品としてプレゼントされる
- 2021年1月17日に0.012ETHで販売する
- 2021年3月10日に売りに出されていないけどオファーして交渉成立
- 2021年3月11日に売りにだされているのを値引き交渉して交渉成立
このような履歴になります。
最初は賞品としてですが、プレゼントアイコンだったら招待リンクからの無料ゲットだったり、オークションでの購入などがあります。
選手の詳細ページ

現在、閲覧しているページはカードの情報ですが、選手のさらに細かいデータを表示する事が出来ます。

画像の通りではありますが、前画面にも表示されていた直近5試合のスコアデータや、チームの次の試合日程(日本時間で表示)だったり、このカードのレアリティごとの発行枚数や、選手の成績を見る事が出来ます。
そして、ここで便利なのが「Cards」というタブがあるので、そちらを押してみて下さい。

すると、現在マーケットで出品されている、この選手のカードが表示されます。

「Buy Now」というボタンは即購入が可能なボタンです。
「Bid」というのは、Sorare運営がオークションに出品をしていて入札可能な状態です。
「Buy Now」の選手カードをクリックすると「Make An Offer」というメッセージなしの価格交渉も可能です。
欲しい選手でしたら積極的にこの画面を見るようにしましょう。
並べ替えも出来ますので安い順にするなど見やすいように利用してみて下さいね。
クラブの詳細ページ

ここでは、チーム全体で出品されている選手が表示されます。

今回は「サンフレッチェ広島」に所属している選手が出てきますので、ソート機能を利用して物色してみるのも良いですね。
Followボタンもありますので、通知機能を有効にしておくと、このチームの選手が出品されると知らせてくれますので、こういった機能も活用してみて下さい。
Sorareカード情報の見方まとめ
カード情報の理解度が上がると、Sorareをより楽しむことが出来ますよね。
Sorareのおかげで、よりサッカーの試合内容に注目して楽しみ方が変わりました。
最後に、既にアカウント作成はされてるかとは思いますがリミテッドカードが貰える特典付きリンクを載せておきますので、まだ未登録の方はご活用下さい。
キャンペーンで貰える無料カード12枚が揃ったらさっそく賞金やカードが貰えるトーナメントに参加してみましょう。
Sorareで行われる大会は「So5 League」と呼ばれており、アジアリーグしか出場出来なかったり、23歳かのみの条件等があったりするので、So5 Leagueの楽しみ方や参加条件などを詳しく解説した記事を作りました。
直近数試合で活躍した選手は高額で取引される事もあり、このトーナメントの為に選手が売買される事が大半なので是非知っておきましょう。
また、手っ取り早くお金を稼ぎたい方に、Sorareでおすすめのトーナメントや、お得にカードをゲットする方法を記事にまとめておりますので、そちらも是非ご覧ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。